アプリで広告非表示を体験しよう

超簡単!鶏ひき肉と枝豆の炒り煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
snowgreen
鶏ひき肉100g=調味料各大さじ1なので、計量で考える手間がありません!
ご飯のおともに、お弁当に。

材料(3人分)

鶏ひき肉
250g
枝豆(ゆで)
150g
★白だし
大さじ2と1/2
★みりん
大さじ2と1/2
★料理酒
大さじ2と1/2
しょうがチューブ
3cmくらい
片栗粉(お好みで)
小さじ2/3
水(水溶き片栗粉用)
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    枝豆をひたすら剥きます。
  2. 2
    フライパンに油を引き、しょうがと挽肉を炒めます。
    肉の色が変わったら★の調味料を全て入れ、しばらく煮ます。
  3. 3
    水分が残り少なくなったら枝豆、水溶き片栗粉を加え混ぜ合わせます。
    1〜2分火を加えたら完成です。

おいしくなるコツ

ここでは水溶き片栗粉でツヤとまとまりを加えて食べやすくしていますが、片栗粉を入れず完全に水気をとばしてそぼろ状にしても美味しくいただけます。 上の分量でアルミカップ約6個分になるので、お弁当にもおすすめです。

きっかけ

お弁当用にまとめて作って冷凍保存できるものを

公開日:2017/02/22

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉鶏そぼろ作り置き・冷凍できるおかず枝豆お弁当のおかず全般

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする