アプリで広告非表示を体験しよう

野菜たっぷりの豆乳チーズクリームベイク レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
マミィチャビィ
チーズをたっぷり入れた豆乳クリームとお野菜で、ヘルシーな一品です。

材料(3~4人分)

カリフラワー
1/4房
ブロッコリー
1/4房
かぼちゃ
100g
★豆乳
300mⅼ
★ニンニク(みじん切り)
ひとかけ
★小麦粉
大さじ2
★コンソメキューブ
1個
ピザチーズ
ふたつかみ
モッツアレラチーズ(ピンポン玉大)
4個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カリフラワー、ブロッコリー、かぼちゃを一口大の大きさに切り、600wのレンジで2分ほど加熱し、適度に火を通しておく。
  2. 2
    小鍋に小麦粉、ニンニクのみじん切り、★の分量内の豆乳大さじ2ぐらいを入れ、ペースト状にし、弱火にかける。
  3. 3
    ★2にとろみがついてきたら、残りの豆乳を少しずつ加え、とろみがつくまで弱火で加熱する。最後にコンソメキューブを入れて溶かし、豆乳クリームは完成。
  4. 4
    深めの耐熱容器に1を入れ、3のクリームをかける。その上にピザチーズと、手で一口大にちぎったモッツアレラチーズをトッピングする。
  5. 5
    180度のオーブンで、25分~30分、チーズがきつね色になるまで焼いて出来上がり。

おいしくなるコツ

ハムや鶏肉、ツナを足しても。濃い味好みの方は、パルメザンチーズを足してもおいしいです。

きっかけ

オーストラリアでは代表的な家庭料理の一つの「カリフラワーのチーズソースベイク」。野菜嫌いで牛乳アレルギーの次女のため、豆乳と野菜多めにアレンジしてみました。

公開日:2016/05/26

関連情報

カテゴリ
カリフラワー

このレシピを作ったユーザ

マミィチャビィ 好き嫌いのある三人娘とメタボな主人と赤肉アレルギーなわたし。みんながおいしく食べられる、ヘルシーレシピを、オーストラリアから毎日考案中。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする