アプリで広告非表示を体験しよう

かぼちゃの黒糖生姜煮~味しみしみ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
びいまま
かぼちゃがおいしい季節に、体を温めるお野菜・かぼちゃと代謝アップの生姜、ミネラル含有の黒糖で、健康体づくり。生姜でさっぱり、甘くない煮物てす。

材料(4人分)

かぼちゃ(栗かぼちゃ使用)
1/4個
醤油
大2
大2
黒糖(粉末)
大1.5
みりん
大1.5
生姜
1片
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぼちゃはところどころ皮をむいて、大き目の一口大に切ります。
    生姜は1㎜位に薄切りします。(千切りでも)
  2. 2
    鍋になるべく皮を下にして、かぼちゃをいれます。ひたひたより気持ち少な目の水を加えます。(今回300ml)
  3. 3
    醤油、酒、黒糖、みりん、生姜を加えて弱~弱めの中火で落とし豚をしながら15分煮ます。
  4. 4
    15分で止めても味はついていますが、さらに味を含ませるため、落とし蓋をしたまま冷めるまで放置します。
    完全に冷めるころには、中まで味のしみた煮物ができているはずです。
  5. 5
    ※生姜が触れているところは時間をおくと生姜の辛みがかぼちゃに移ってしまうので、生姜は食べないけれどかぼちゃだけは食べるなら、生姜は先に取り出しておいて下さい。

おいしくなるコツ

水っぽいかぼちゃは、煮込み15分では煮崩れていることもあります。かぼちゃの様子で、煮込み時間は調整してください。

きっかけ

黒糖×生姜の組み合わせが好きなので♡

公開日:2015/11/27

関連情報

カテゴリ
かぼちゃかぼちゃの煮物
関連キーワード
黒糖煮 かぼちゃ しみしみ 代謝アップ

このレシピを作ったユーザ

びいまま ぶきっちょで、料理の腕はイマイチですが、作るのは大好き。もちろん、食べることも。 子供たちの、ママの料理がやっぱり一番おいしいよ!と言ってくれる愛情に支えられながら作っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする