アプリで広告非表示を体験しよう

ベリーとヨーグルトのムース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
そら by iu
シュガーフリー、牛乳無し。
ケフィア菌とハニーのオリゴ糖に、ベリーのビタミンで 食べるほどにきれいになれる ムースです!

材料(4人分)

Y ゼラチン
4g
Y 冷水
15ml
Y ココナツミルク
80g
Y ケフィアヨーグルト
150g
Y 生はちみつ
50g
B ゼラチン
4g
B 冷水
15ml
B 冷凍ベリーミックス
70g
B 生はちみつ
10g
B ココナッツクリーム
90g
B 卵白
1個分
B 米飴
10g
飾り用 冷凍ベリーミックス
ひとにぎり
飾り用 ココナッツクリーム
10gほど
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ヨーグルトムースを作ります。
    冷水にゼラチンをふり入れてふやかします。
  2. 2
    湯煎にかけて ゼラチンを溶かします。
  3. 3
    溶けたゼラチンの中に常温のココナッツミルクを少しづつ入れて混ぜ合わせます。 ゼラチンがダマにならないように注意してください。
  4. 4
    ケフィアヨーグルトに生ハチミツを入れて良く混ぜ合わせてください。
  5. 5
    ゼラチン液とヨーグルト液を混ぜ合わせて、グラスに注ぎ、30分以上冷蔵庫で冷やします。
  6. 6
    ベリームースを作ります。
    Bの材料の
    冷水にゼラチンを入れてふやかします。
  7. 7
    冷凍ベリーミックスを常温で溶かし、フードプロセッサーで滑らかなペースト状になるまで混ぜ合わせます。
  8. 8
    ペーストを小鍋に移し、50度まで温め、生ハチミツを入れて溶かします。
    その後、ゼラチンを加え、余熱で溶かします。
    ゼラチンが溶けたら人肌程度まで冷まします。
  9. 9
    ココナッツクリームを泡立て器で泡立てます。
  10. 10
    卵白に米飴を入れて角が立つまで泡立て、メレンゲを作ります。
  11. 11
    ベリーミックスにココナッツクリームの1/3を入れてしっかりまぜ、残りを加えて混ぜ、マーブルになる程度でストップします。
  12. 12
    メレンゲの1/2を加えて軽く混ぜ、残りを入れて泡をつぶさないように混ぜます。
  13. 13
    ヨーグルトムースのグラスを冷蔵庫から出し、上にベリームースをながしいれます。 冷蔵庫で1時間以上、固まるまで冷やしてください。
  14. 14
    上にミックスベリー、ココナッツクリームを飾り出来上がり。

おいしくなるコツ

ゼラチンを混ぜる際にダマにならないように気をつけてください。  また、ヨーグルトも生ハチミツも50度を超えると菌や酵素が死んでしまうので、温度管理に気をつけてください。

きっかけ

腸内環境を良くする為のデザートを作りたくて考えました。

公開日:2015/06/27

関連情報

カテゴリ
その他のヘルシー食材デザートヨーグルトその他の果物ムース・ババロア

このレシピを作ったユーザ

そら by iu 子どもの頃からアレルギー体質で、30年間ステロイドを使い続けていた。40代で、ステロイドでは治らない重度のアトピーと本気で向き合おうと決意。 食生活を見直し、自然療法を日常的に取り入れ、薬を使わずに綺麗な肌と健康な体を取り戻す。 自宅・オンラインにて薬を使わずに体質改善するための食生活を伝授している。 www.ikukoumemura.com

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする