アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単☆黒豆入り水ようかん抹茶しるこ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たんさん娘
水ようかん、冷蔵庫に残っていませんか?今回は抹茶味を使いました。おせちの黒豆煮もそろそろ消費しないといけないし。。。1人分だけレンジで作れるからおすすめです☆
みんながつくった数 2

材料(1人分)

お餅
1個
水ようかん(抹茶)
1個
黒豆煮
大さじ2
黒豆の煮汁
大さじ2
1/2カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お餅はレンジで温めるか、トースターや焼き網で焼いておきます。
    耐熱の器に、水・黒豆の煮汁・水ようかんを入れて、レンジで1分半温めます。
  2. 2
    取り出して、よく混ぜ、水ようかんを溶かします。
    溶かし具合はお好みで調整してくださいね。
  3. 3
    黒豆と餅を入れ、30秒ほど温めます。

おいしくなるコツ

今回、抹茶味の水ようかんを使いました。 プレーンなものを使ってもいいですね。 黒豆の煮汁がない場合、お水で代用してくださいね。 黒豆を初めから入れて温めると、黒豆の皮がむけてしまいます。 温め具合は、お使いのレンジで調整してくださいね。

きっかけ

おせちの黒豆煮と抹茶の水ようかん、あまりものを活用して娘のおやつに☆

公開日:2012/01/07

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理
関連キーワード
レンジ簡単 しるこリメイク 黒豆おせち 水ようかん
料理名
おしるこ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2022/11/28 15:32
簡単でした♪いただきものの大量の水羊羹とお餅が寒い日にぴったりのおやつになりました!同じく余っていた栗きんとんとアジシオを2ふり追加させていただきました(^^)
うっちゃこ☆
美味しそうなレポート、どうもありがとうございます^^栗きんとんが入ると豪華ですね!アジシオ、いいですね~私も入れてみます(*^▽^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする