アプリで広告非表示を体験しよう

蒸し器も鍋も不要!レンジでチン♪あんかけ茶碗蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
○たまま○
3人分をまとめて作るので、茶碗蒸し用には大きめの耐熱容器を使ってください 
☆印は「あん」の調味料です

材料(3人分)

4個
絹こし豆腐
1丁
豚ひき肉
100g
しめじ
1/2P
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ2
☆水
1/2カップ
☆片栗粉
小さじ1
☆めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レンジ使用OKの耐熱容器に☆印の調味料以外を全部入れてスプーンで豆腐を崩すように混ぜ合わせる
  2. 2
    フンワリとラップをかけて電子レンジ(500W)で約5分チンして、中央を竹串で刺して透明な汁が出ればOK
  3. 3
    ☆印の調味料を耐熱容器に入れてよく混ぜ、電子レンジにいれて時々かき混ぜながらとろみが付くまでチン♪(1分間~2分)
  4. 4
    2の茶碗蒸しの上に3でできたあんをかけてそのまま食卓へど~んと出してください

おいしくなるコツ

茶碗蒸し・あんの加熱時間は目安です、最初は短めに時間設定をして様子を見ながら作ってください

きっかけ

時間がないけど、どか~んとインパクトのあるおかずが作りたくて

公開日:2011/09/28

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理豚ひき肉茶碗蒸し電子レンジで作る茶碗蒸し
料理名
茶碗蒸し

このレシピを作ったユーザ

○たまま○ 食べるのも作るのも大好きです

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする