アプリで広告非表示を体験しよう

大根と鶏手羽元の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブドウ&マスカット
だしを入れなくてもとっても
おいしくできます。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

大根
8cm
鶏手羽元
8本
200cc
塩コショウ
適量
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は5mm厚さのイチョウ切りに。
    鶏手羽元は塩コショウをして、1時間ほどれ冷蔵庫にねかしておく
  2. 2
    フライパンに薄く油をひいて、鶏手羽元を焼いていく。
    大根も一緒に炒める。
  3. 3
    鶏手羽元が表面がやけたら
    水を入れて砂糖を入れて中火で5分。
    醤油を足して
    10分ぐらいにて、大根に火が通ったら火をとめる。

おいしくなるコツ

見た目にネギをふりましたが緑があればおいしそうに見えます

きっかけ

鶏手羽元を煮てみまし

公開日:2011/08/09

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
おかずの星2011 大根 鶏手羽元 煮物
料理名
大根と鶏手羽元の煮物

このレシピを作ったユーザ

ブドウ&マスカット 大雑把な私がつくる料理です。 簡単や手抜きが大好き。お菓子作りもすきです。 私もいろいろ参考にしたいです。よろしくおねがいします。

つくったよレポート( 1 件)

2011/11/08 05:13
とても美味しく出来ました! 大成功で嬉しいです。 とても優しい味で体にも良さそう・・。
あみく1980
つくれぽありがとうございます。とってもおいしそうです。 やさしい味になってよかったです♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする