簡単☆魚肉ソーセージとピーマンのしょうが醤油炒め♪ レシピ・作り方

簡単☆魚肉ソーセージとピーマンのしょうが醤油炒め♪
  • 約10分
  • 100円以下
ぱぱんぱんぱん
ぱぱんぱんぱん
魚肉ソーセージを和風の炒め物にアレンジしてみました!冷めても美味しいのでお弁当にも◎!ピンクと緑で色合いも綺麗です☆お花見弁当のおかずにもいかがですか?

材料(2~3人分)

  • 魚肉ソーセージ 1本
  • ピーマン 1個
  • 醤油 小さじ1程度
  • ショウガのすりおろし 小さじ1/3~1/2
  • サラダ油 大匙1/2強

作り方

  1. 1 魚肉ソーセージは半分の厚さに切ってから5~6mm厚さの斜め切りにする。
    ピーマンは縦半分に切り種を取ってから5~6mm厚さの薄切りにする。
  2. 2 フライパンに油を熱し、ピーマンを炒め、火が通ったら魚肉ソーセージもプラスしさっと炒める。
  3. 3 おろしショウガと醤油を加えてさっと全体を混ぜたら皿に盛って出来上がり!

きっかけ

冷蔵庫の残り物でチャチャッとおかずを作ってみました!

おいしくなるコツ

ピーマンは輪切りで使っても、お花みたいでかわいく仕上がりますよ!

  • レシピID:1970001254
  • 公開日:2011/03/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ソーセージ・ウインナー
料理名
魚肉ソーセージの炒め物
ぱぱんぱんぱん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る