アプリで広告非表示を体験しよう

分葱と大葉入り卵焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もく子
家の分葱と大葉を刻んで卵焼きを作りました。
みんながつくった数 2

材料(3人分)

3個
分葱
5本
大葉
5枚
☆塩コショウ
少々
☆醤油
小さじ1
オリーブオイル
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    分葱は小口切り、大葉はみじん切りにする。
  2. 2
    ボウルに卵を割り入れ、1と☆を加え良く混ぜる。
    卵焼き器に油を入れ熱してから、1/3の卵液を流し込み、固まったら巻き、残りの液も同じように焼く。
  3. 3
    焼けたら、皿に移し、切り分け完成です。

きっかけ

朝食に

公開日:2023/08/12

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き万能ねぎしそ・大葉

このレシピを作ったユーザ

もく子 家庭菜園で簡単に栽培できる野菜を育てています。農家さんの様に上手くできませんが、形は悪くても採りたて新鮮野菜が食べられます。狭い場所なので沢山はできませんが収穫は嬉しいですね。

つくったよレポート( 2 件)

2024/01/16 20:18
美味しかったです♪ごちそうさまでした(*´∇`*)ぼちぼち復活しはじめました(^^*)v
のん786
のん786さん、こんばんは♪綺麗な卵焼き、とても美味しそうです!体調は大丈夫ですか?お返しは要らなかったですよ。無理せず、ゆっくり休養して下さい(^.^)
2023/10/13 08:42
おいしかったです♪
むぎ子っち
むぎ子っちさん♪お弁当の卵焼きでしょうか。綺麗に焼けて美味しそうです!つくレポありがとうございました。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする