ナッツ入り*スノーボールクッキー レシピ・作り方

ナッツ入り*スノーボールクッキー
  • 約1時間
  • 300円前後
るみ*
るみ*
美味しくて手がとまらない♪
くるみとカシューナッツを入れたスノーボールクッキーです。
冬のティータイムやプレゼントに。

材料(4~6人分)

  • 【約24個分】
  • 無塩バター 60g
  • 粉糖 15g
  • バニラオイル 2滴
  • <A>薄力粉 60g
  • <A>アーモンドプードル 30g
  • ロースト済のナッツ 合計35g
  • (くるみ) 20g
  • (カシューナッツ) 15g
  • 粉糖(仕上げ用) 40g

作り方

  1. 1 ・バターは常温に戻して柔らかくしておく。
    ・<A>は合わせてふるっておく。
    ・ナッツは3~5mm角に刻む。
  2. 2 柔らかくなったバターをゴムベラで混ぜる。
    粉糖を加え、すり混ぜる。
    バニラオイルを入れて混ぜる。
  3. 3 <A>を入れて切るように混ぜていき、そぼろ状になったらナッツを入れて生地を切りながらまとめていく。
    最後に手で一つに丸める。
  4. 4 生地を100gずつに分ける(2等分)。
    分けた生地を12cmの棒状にして(全部で2本)、作業しやすいように冷蔵庫で20~30分ほど休ませる。
  5. 5 オーブンを150℃で予熱する。
  6. 6 生地を取り出して、1本を12等分にして丸めていく。
    (この時、1つ8.1~8.3gになります)

    丸めたものは再び冷蔵庫に入れて、残りの生地も同様に作業する。
  7. 7 天板に再度丸めながら置いていく。

    140℃で20分焼成する。
    (私は残り5分で前後入れ替えています)

    ※温度と時間は、お使いのオーブンにより調整をお願いします。
  8. 8 焼き上がり。

    表は白っぽいですが、裏は焼き色がつきます。
  9. 9 ケーキクーラーの上で冷ます。

    ビニール袋に仕上げ用の粉糖を入れて、冷めたクッキーを全て入れて粉糖をまぶして完成。
  10. 10 ナッツは胡桃だけでもOKですし、他のナッツを入れても美味しいと思います。

きっかけ

子供が好きなので、自分で試行錯誤して作ってみました。

おいしくなるコツ

バターをしっかり柔らかくすることだと思います。

  • レシピID:1960017686
  • 公開日:2023/01/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のクッキー簡単お菓子デザート子どものパーティパーティー料理・ホームパーティ
るみ*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る