アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐&ぼってり揚げde親子夏野菜ピザ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きやまん
炒り豆腐と鶏ミンチ、常備してあるアイテムに夏野菜をたっぷりかけた豆腐(親)と揚げ(子)でピザ風に❣️

材料(2人分)

木綿豆腐---炒る
50g
ぼってり揚げ
1枚
鶏ミンチ---炒める
50g
じゃがいも
50g
人参---微塵切り
20g
とまと、ピーマン、レーズン
少々
調味料
マヨネーズ、ケチャップ
各大さじ1と1/2
ピザ用チーズ
40g
大さじ1
生姜汁
小さじ1
塩 胡椒
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぼってり揚げはオーブントースターでカリッと焼いておく

    木綿豆腐はペーパーに包みレンジ(600W2分)で水分を飛ばし鍋に入れて空炒りをする。
  2. 2
    鶏ミンチと人参に酒(大さじ1)と生姜汁(小さじ1)を加え炒める。
    じゃがいもは綺麗に洗いラップに包んでレンジ(600W3分)柔らかくして1cm角に切る。
    ◉串で刺して柔らかさをみる
  3. 3
    ②にマヨネーズ(小さじ1)と塩胡椒(少々)で味を付け混ぜ合わせておく
  4. 4
    炙った揚げにマヨネーズとケチャップを塗り広げる。
  5. 5
    その上に③を満遍なく置き薄く切ったトマトと薄く輪切りにしたピーマン、湯でふやかしたレーズンを飾る
  6. 6
    ⑤の上にピザチーズを乗せてオーブントースターで600W5分焼く。
  7. 7
    ◉皮付きジャガイモのレンジ使用の場合は
    爆発の危険性が有りますので目視で様子を見ながら加熱して下さい。
  8. 8
    大きくて食べにくいので4等分に切り分けて頂きました。
    揚げが香ばしくて薄味ですが揚げの変わりバージョンで美味しかったです。

おいしくなるコツ

冷蔵庫の残り野菜をたっぷり使いカロリー控えめ薄味にする事で美味しくなりますよ。

きっかけ

豆腐が残ると炒り豆腐にして生姜と酒で炒めた鶏ミンチと混ぜたのを常備して有るのでアイデア料理に使います。 今回もそれを使った一品です。

公開日:2022/08/23

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉

このレシピを作ったユーザ

きやまん 大阪泉州地方の特産品を使った料理、 地産地消を考えて若いママさんたちと一緒にお料理をしています。 昔のお料理と今の料理とのコラボに野菜いっぱい使ったオリジナルレシピを UPさせたいと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする