アプリで広告非表示を体験しよう

⭐今日の冷菜-「香菜と豚タンの冷菜」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
《路地裏食堂》※営業中
サッパリとした食感とパクチーの苦味が食べ終わった後も口の中に残って美味しいですよ(^^)

材料(2人分)

香菜(パクチー)
一袋(5株位です)
キュウリ
1本
ミョウガ
半分細切り
ザーサイ
5ミリ厚おたま大1枚
豚タン
8枚位
八角
3粒
ニンニク
1個砕きます
白ごま
小さじ1
砂糖
大さじ1
黒酢
小さじ1
醤油
大さじ3
いの一番
小さじ半分
紹興酒
キャップ半分
ラー油(市販品)
小さじ1
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    使う具材はこんな感じです。タンはパックの半分使いました。
  2. 2
    タンは細切りにして、5分くらい八角と一緒に煮ます。
    (八角はに終わったら捨てます)
  3. 3
    パクチーは5cmくらい、ミョウガとキュウリ、ザーサイは細切り、ニンニクは砕いたものをタンと一緒に入れ、白ごまを入れたらごま油をかけてよく混ぜます。
  4. 4
    調味料と紹興酒は混ぜ合わせて味見します。
    少し甘めでもザーサイがしょっぱいものならそのままで良いです。
  5. 5
    皿に盛り付けて出来上がった合わせ調味料をかけたら完成です。

おいしくなるコツ

⭐キュウリは一度まな板の上で上から手のひらで押しつぶすしてから適当な大きさに切るとザクザク感が出ます。 ⭐パクチー以外の具材を同じ大きさに近く切り出すこと口の中でパクチーの存在感が出ます。

きっかけ

会社の帰りにスーパーに寄ってももう品薄で、半額の棚を見ながら作るもの決めました(^^)

公開日:2020/04/07

関連情報

カテゴリ
パクチー夕食の献立(晩御飯)その他のサラダきゅうりみょうが

このレシピを作ったユーザ

《路地裏食堂》※営業中 独身の頃、残業の帰りに電車を降りて入った昭和の街中華。 そこで食べたチャーハンって、 なんかほっこりしてて美味しかったですよね。 そんな決して高級じゃ無いけど、 色々と美味しかったものを思い出しながら、 フリマで1500円で買った中華鍋と行きつけの中華屋さんで貰った中華包丁で、外国人のヨメと 家族の為に極力毎日晩御飯作ってるサラリーマンです。(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする