アプリで広告非表示を体験しよう

鶏手羽先の根菜と春雨の柔らか煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かすお
春雨をいれることで、じっくり煮込まなくても味がしみ、とろみをかんじられる時短料理です。
ほくほく根菜もおいしい♪
みんながつくった数 3

材料(3〜5人分)

春雨
20g
若鶏の手羽先
350g
水または、玉ねぎの皮の煮汁
700ml
日高昆布
一切れ(2センチ幅一切れ)
しめじ
1/2袋
にんじん
2本
大根
1/4本
塩胡椒
3ふり
大さじ3
醤油
大さじ5
スティックシュガー
一本(3g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水または(写真は玉ねぎの皮を煮出した汁)と日高昆布を鍋に入れ、蓋をして火にかける。
  2. 2
    行程1を沸騰させている間に材料をきる
    大根の皮をむき、大根とにんじんを一口大にきる。しめじは石づきをとり食べやすいサイズにちぎる。
  3. 3
    若鶏の手羽先に塩胡椒をふり軽く刷り込む
    行程1が沸騰したら若鶏の手羽先、大根、にんじん、しめじの順に鍋に入れ蓋をして5〜10分煮る
    醤油と酢とスティックシュガーを入れさらに五分煮る
  4. 4
    春雨を入れて火を止めて粗熱が取れたら再度あたため完成!

きっかけ

春雨が微妙にのこっていたので、ダシがきいた料理に加えたらおいしくなるかなと思いつくりました。

公開日:2019/06/11

関連情報

カテゴリ
手羽先その他の煮物春雨大根

このレシピを作ったユーザ

かすお 庶民の和食中心でレシピ載せてます 生姜を常に常備しているので、ほぼ全てのレシピに生姜が入ってます(*^_^*) 子供のとき、食い意地のみで生きてるような肥満でした( ̄▽ ̄) 大人になり食いしん坊はなおらずですが、それから食と運動について考えるようになり、自分なりに太らない美容と健康によい、節約料理をつくるのが趣味になりました。美ボディめざしたいです(^ω^)初心者ですが見てくださり感謝です♡

つくったよレポート( 2 件)

2021/08/22 01:22
韓国春雨を使いました。なんという事でしょう!春雨が旨みを吸って美味しい〜♡次から煮物に春雨入れる事にします
くたびれもうけ
素敵なレポートとおいしそうな写真ありがとうございます(^^) 嬉しいです。
2020/09/16 17:39
春雨多めてw主食を兼ねたおかずにしちゃいました家族が麺野郎でして…。確かに春雨がおつゆを吸って、ちょい固形なとろみ的な役割になりますね!気づきも共に超ゴチソ様!
johnny_bean
つくっていただきありがとうございます(^^) コメントもたくさんいただき嬉しいです!!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする