アプリで広告非表示を体験しよう

簡単な前菜!ナスの生ハム巻 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
jarinko1124
とても簡単だけど、美味しいワインに合う一品です。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ナス
2本
生ハム
6枚
ブラックペッパー
適量
粉チーズ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスのヘタを取り除き、皮に3箇所くらい切り目を入れる。
  2. 2
    1を耐熱皿に入れて、ラップをしてレンジ600Wで2分くらい加熱して皮を剥く。
  3. 3
    1本を3等分に切り、生ハムで巻く。
  4. 4
    3を皿に入れて、ブラックペッパーと粉チーズをかけたら出来上がり。

おいしくなるコツ

ナスは加熱し過ぎないで下さいね。

きっかけ

以前、お店で食べた事があり作ってみました。

公開日:2012/08/25

関連情報

カテゴリ
なす全般生ハム
料理名
ナスの生ハム巻

このレシピを作ったユーザ

jarinko1124 0歳児を子育て中の新米ママです。 子育てしながらでも出来る簡単レシピを紹介します。 料理&子育てブログの方も良かったらご覧下さい。 ほぼ毎日のちえさん→http://nikonikojarinko.blog5.fc2.com/

つくったよレポート( 1 件)

2013/12/03 16:01
うまく巻けなかったので、生ハムをのせただけになってしまいましたが・・・。でも味は美味しかったです。
ファントムオペラ
ありがとうございました! また、よろしくお願いします。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする