アプリで広告非表示を体験しよう

☆ポテト☆パンプキン☆コロッケ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぷにょん。
素材の味がいい感じのコロッケに仕上がりました。

材料(2~3人分)

じゃがいも
2個くらい
カボチャ
1/4弱くらい
豚ひき肉
100g
大 1
牛乳(じゃがいも用)
大 3
牛乳(カボチャ用)
大 1
塩・コショウ
各少々
小麦粉
適量
1個
パン粉
適量
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは、適当な大きさに切り、水にさらします。耐熱の器に入れ、ラップをかけて600Wで3~4分加熱し、柔らかくなったらつぶします。
  2. 2
    カボチャは、皮がついたまま適当な大きさに切り、ラップに包んで600Wで2~3分加熱します。柔らかくなったら、ところどころ皮をむいて、つぶします。
  3. 3
    ひき肉は、油をひいたフライパンで炒めておきます。
  4. 4
    【1】のつぶしたじゃがいもに、半量のひき肉、牛乳、塩・コショウを加え、よくこねます。
    混ぜ合わせたら、形を整えます。
    ラップを使うと、手も汚れず、置き場所にも困りませんよ。
  5. 5
    同様に【2】のカボチャも、残りのひき肉、牛乳、塩・コショウを混ぜ、形を整えます。
  6. 6
    【4】【5】それぞれに小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけ、中温の油で、きつね色になる程度に揚げれば完成!!

おいしくなるコツ

じゃがいもとカボチャに牛乳を混ぜるときは、少しずつ足して、硬さを調整してください。 入れすぎると水っぽくなって、成形しにくくなります。

きっかけ

ポテトのコロッケもカボチャのコロッケも、どっちも食べたい!

公開日:2011/06/27

関連情報

カテゴリ
その他のコロッケ
料理名
コロッケ

このレシピを作ったユーザ

ぷにょん。 ぐうたらでメンドクサガリな私もがんばってお料理しています。 簡単・手間なし・美味しい!!の三原則がモットーです。 最近、健康診断で不健康(特にコレステロールが高い)と言われたダンナと、トマトとキノコとノリが大好きな1歳の娘の三人家族です。 ちょっとした工夫で美味しいものができたら、ちっちゃくガッツポーズを忘れずに~!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする