アプリで広告非表示を体験しよう

【おつまみ】豆腐とトマトのカプレーゼ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
シビールスカヤ・コーシュカ
豆腐をしっかり水切りすると、チーズみたいな食感になるので、カプレーゼの低カロリーバージョンにして食べます。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

木綿豆腐
1/2丁(200g)
小~中玉サイズのトマト
4個
エキストラバージンオリーブオイル
適量
適量
黒胡椒
適量
バジル(細切り)
4~5枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐をキッチンペーパーに包んで上に重石を置き、5時間ほど水切りします。
  2. 2
    豆腐とトマトを7mm幅くらいに切ります。
    トマトの両端は、製造者特権で食べます。
  3. 3
    トマトと豆腐を交互に更に並べます。
  4. 4
    オリーブオイルをツーっと横一直線にたらし、塩をぱらりのコショウぱらりの、最後はバジルを乗せてできあがり。
  5. 5
    生バジルが無いときは、バジルペーストをオリーブオイルで溶いたものをかけたりしてます。

おいしくなるコツ

絹豆腐と木綿豆腐の両方で試してみましたが、私は木綿豆腐が好みです。

きっかけ

モッツァレラチーズのかわりに豆腐で作り、予算とカロリーを半減します

公開日:2011/02/02

関連情報

カテゴリ
トマト全般トマトサラダ
料理名
カプレーゼ

このレシピを作ったユーザ

シビールスカヤ・コーシュカ 我が生涯に一片の悔いなし!!  と言えるように、美味しいものを食べていきたい。

つくったよレポート( 1 件)

2011/02/24 18:38
家にあった乾燥バジルで代用させていただきました。さっぱりと、美味しく頂きました。ご馳走様でした。(*^_^*)お豆腐をこのように、使えるのですね!感動。
ホヌ honu
ありがとうございます。 写真と盛り付けがきれいで美味しそうです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする