アプリで広告非表示を体験しよう

こんにゃく田楽 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ららぁ's キッチン
ダイエット時や、おつまみに♫

材料(2人分)

板こんにゃく
1パック
顆粒だし
小さじ1
味噌(だし用)
小さじ1
味噌(田楽味噌用)
大さじ1
砂糖(田楽味噌用)
大さじ1
水(田楽味噌用)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    1センチほどの厚みにスライスした板こんにゃくを鍋に入れ、
    顆粒だし、味噌(だし用)、こんにゃくが浸るくらいの水(分量外)を入れて10分ほど煮込めば完成です。
  2. 2
    お手持ちの味噌に砂糖と水(または、大さじ1の、ハチミツやオリゴ糖などでも良い)を加えよく練って完成です。トッピングにしてお召し上がりください。

おいしくなるコツ

顆粒だしの代わりに、 鰹節の小袋1パックをそのまま入れても良いです。 だしと合わせてカルシウムも摂れるのでオススメです。 田楽用味噌は、もろみ味噌や、ゆず味噌などを使うと、 さらに美味しく仕上がります。

きっかけ

ダイエット中によく食べていた、カロリーを抑えた一品です

公開日:2022/04/05

関連情報

カテゴリ
低カロリーおかず糖質制限・低糖質板こんにゃく100円以下の節約料理その他のヘルシー食材

このレシピを作ったユーザ

ららぁ's キッチン 経験を活かし、どなたでも簡単に美味しく作れるコスパの良いヘルシーレシピを心がけております(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする