アプリで広告非表示を体験しよう

オートミールでキャロットケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たまのうちそとごはん
キャロットケーキを小麦粉、牛乳不使用、ヘルシーな配合で作るレシピです。

材料(1人分)

オートミール
20g
キヌア
10g
豆乳
60cc
人参
30g
レーズン
20g
シナモン
少々
ベーキングパウダー
2g
米油
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    型の用意をする。
    200ml位の耐熱容器にオーブンシートなど敷く。
  2. 2
    電動ミルにオートミールとキヌアを入れ粉にする。
    これと豆乳を合わせてよく混ぜ、30分ほど穀類に吸水させる。
    ※吸水時間調理時間外
  3. 3
    レーズンは小さく刻み、人参は粗めにすりおろす。
    2にレーズン、人参、ベーキングパウダー、シナモン、米油を混ぜ、用意した型に流し、ふんわりラップをして600w1分40秒加熱。
  4. 4
    加熱後すくにラップを取り型から出して余分な水分を蒸発させる。
    触れる位まで冷めてからトースターで3〜5分焼いて出来上がり。

おいしくなるコツ

しっかり吸水させると柔らかく口当たり良くなる。 レンジで加熱後、すぐにラップや型を外して余分な水分を蒸発させてからトースターで焼くと表面がサクッとする。

きっかけ

ダイエット中の甘いおやつが食べたいときや朝食にと考えました

公開日:2020/12/09

関連情報

カテゴリ
フルーツケーキその他のケーキにんじん低カロリーお菓子低カロリー主食
料理名
キャロットケーキ

このレシピを作ったユーザ

たまのうちそとごはん 同じ料理を繰り返し作れるよう記録。 スマホでさくっと撮った画像は映えませんが、材料の分量など確認して掲載しています。 最近はキャンプで作れそうなソロキャンプレシピづくりがマイブームです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする