アプリで広告非表示を体験しよう

もやし餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Miayaa
節約!もやしを使って!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

合挽き肉
300g
もやし
半袋
小口ネギ
1本
餃子の皮
30枚
醤油
大さじ1
大さじ1
塩胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしは1cmほどに切り、ネギも3mmほどに切る
  2. 2
    合挽き肉にもやし、ネギを加え、粘りが出るまでこねる
  3. 3
    肉に粘りが出てきたら全ての調味料をいれて、皮で包む
  4. 4
    フライパンに油をひき、餃子を並べる、焼き目がついたら水を少量入れ蓋をして蒸し焼きにする
  5. 5
    1.2分経ったら、蓋を開け、水気を飛ばしたらできあがり♪

きっかけ

野菜高騰により、簡単に手に入る野菜で作ってみようと思った

公開日:2020/04/30

関連情報

カテゴリ
焼き餃子もやし餃子の皮

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2020/05/01 10:12
美味しかったです(^o^)
aytmm

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする