茹で上げなすとツナの生姜ポン酢がけ♩ レシピ・作り方

茹で上げなすとツナの生姜ポン酢がけ♩
  • 約10分
  • 300円前後
ciciino
ciciino
茹で上げたアツアツ茄子にすりおろし生姜とハーブをポン酢で和えたとっても美味しい副菜★
ハーブのふわーっとする香りが病み付き

材料(2人分)

  • なす 2本
  • チャービル 2枝
  • ノンオイルツナ缶 1/2缶
  • すりおろし生姜 ひとかけ分
  • ポン酢 少々

作り方

  1. 1 茄子は縦に厚さ3センチ幅位にカットして熱湯で柔らかくなるまで茹でる。
    柔らかくなったらザルにあげて、水気をきる
  2. 2 ボウルに生姜と水気を切ったツナ、1を入れてポン酢をかけてざっくり和え器に盛る。

    手でちぎったハーブを添えて完成

きっかけ

あと一品足りなくて、茄子と生姜とハーブが残っていたので適当に和えてみたらおいし〜品に。 寒かったのでアツアツがたまらなく美味しかったです

おいしくなるコツ

簡単なのでコツはありません

  • レシピID:1950015863
  • 公開日:2020/04/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす おひたし簡単夕食ツナ缶なす全般
関連キーワード
なす ツナ缶 ポン酢 ハーブ
料理名
茄子とツナの生姜ポン酢がけ
ciciino
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る