アプリで広告非表示を体験しよう

白ネギの青い部分で二種同時に 塩麹あえ キムチ炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さとこたまご
白ネギが沢山手にはいった時、青い部分が
しなびちゃう前に作ってみてください。

付け合わせや豆腐やラーメンのトッピングにぴったりです。

材料(ネギ 10本人分)

白ネギの青い部分
10本
ごま油
大2
塩麹
大1
キムチ(液のみ)
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    青い部分を洗って、ざく切りにします。
  2. 2
    フライパンにごま油をひき、中火で1を炒めます。
  3. 3
    しなっとなったら、全体の半分を取りだし、塩麹とあえます。
  4. 4
    フライパンの残りに、キムチの液をいれて、少し煮詰めるように、強火で、さらに炒めます。

おいしくなるコツ

キムチの液を入れたあとは、少し煮詰めてください。味が濃厚になります。

きっかけ

沢山ネギを頂いたので。

公開日:2018/11/29

関連情報

カテゴリ
長ネギ(ねぎ)
料理名
白ネギのおかず

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする