アプリで広告非表示を体験しよう

お手軽&簡単 魚の卵と野菜のコンソメスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
聖隠者
お手軽に出来ます(⌒▽⌒)

材料(2人分)

1000cc
コンソメスープ
大さじ1
スプーン1杯
魚の卵(貰った魚から出たもの:ぶり)
2個
玉ねぎ
1個
ジャガイモ
2個
塩こしょう
ひとふり
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍していた魚の卵を薄くスライスし、玉ねぎをみじん切り、ジャガイモを薄く切ります。薄く切るのは味が染み込みやすくする為です。
  2. 2
    鍋に水を入れ沸騰したらコンソメスープの素を入れ、切った具材を入れます。
  3. 3
    具材が煮えてきたら塩と塩こしょうを入れ完成です。

おいしくなるコツ

最後に塩で味を調整することで上手く出来ます。塩こしょうは入れすぎると、コンソメの味がしなくなってしまいます。塩こしょうスープになりますので注意。

きっかけ

貰いもののぶりから卵が出たので冷凍庫に入れてました。勿体無いのでこれで何を作ろうか考えてみてスープを作りました(^ー^)ノ

公開日:2015/06/25

関連情報

カテゴリ
コンソメスープ玉ねぎじゃがいも簡単夕食300円前後の節約料理
料理名
お手軽&簡単 魚の卵と野菜のコンソメスープ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする