アプリで広告非表示を体験しよう

☆いか小松菜中華あんかけ炒め☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ティア&アスラン
いか&小松菜の中華あんかけ♪
プリプリ食感とあっさり塩味が美味しいです^-^
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

いか
1杯
小松菜
100g
人参
50g
玉葱
1/4個
★生姜
1かけ
★にんにく
1かけ
★赤唐辛子(輪切り)
1本
お水
300ml
☆鶏がら
大さじ1
☆砂糖
小さじ1
☆塩
小さじ1
片栗粉
大さじ1
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜の根を切り洗って、3~4cmに切ります。
    人参は細切りにします。
    玉葱はくし切りにします。
    生姜・にんにくはみじん切りにします。
  2. 2
    いかは内臓を取り出し洗います。
    身は縦半分に切り、1cm幅に切ります。
    ゲソは一本ずつ切り離します。
  3. 3
    フライパンにサラダ油・★を入れて熱します。
    香り・辛みが出たら、いかを入れて炒めます。
    表面の色が変わったら、小松菜茎・人参・玉葱を入れて炒めます。
  4. 4
    油が馴染んだら小松菜葉を入れてサッと炒めます。
    お水を加えて沸騰させ、☆を加えて中火で1~2分煮ます。
  5. 5
    強火に戻し水溶き片栗粉を加え、とろみを付いたら10秒煮立てて出来上がり☆

おいしくなるコツ

いかの皮が気になる方は取り除いて下さい。 赤唐辛子はお好みで加減してね。 しっかり煮立ててとろみが戻らない様にしましょう。

きっかけ

いかがお買い得だったので作りましたぁ☆

公開日:2013/09/17

関連情報

カテゴリ
いか全般

このレシピを作ったユーザ

ティア&アスラン はじめまして (*^0^*)ノ 普段作っている料理レシピを紹介しています。 毎日の献立にお役に立てば嬉しいです☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする