アプリで広告非表示を体験しよう

☆豚バラ小松菜あんかけ飯☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ティア&アスラン
豚バラの旨味と小松菜の食感を
あんかけに閉じ込めてかけましたぁ♪
ご飯が進む一品ですよ~*^0^*
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ご飯
180x2
豚バラ
80g
小松菜
80g
人参
50g
にんにく
1かけ
お水
300ml
☆醤油
大さじ2
☆砂糖
大さじ1/2
☆鶏がら
小さじ1
片栗粉
大さじ1~2
胡麻油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚バラは2~3cmに切ります。
    小松菜は根を切り洗って3~4cmに切ります。
    人参は千切りします。
    にんにくはみじん切りにします。
  2. 2
    フライパンにサラダ油・にんにくを入れて熱します。
    香りが出たら豚バラを炒め、色が変わったら小松菜茎・人参を入れて炒めます。
  3. 3
    油が馴染んだら小松菜葉を入れてサッと炒め、お水を加えて沸騰させます。
    ☆を加えて1~2分煮ます。
  4. 4
    水溶き片栗粉でとろみを付け10秒煮立てます。
    お皿にご飯を盛り付け、あんかけをかけたら出来上がり☆

おいしくなるコツ

にんにくの香りを出しましょう♪ 豚バラ・野菜は後で煮るので完全に火が通るまで炒めなくても大丈夫です^-^b とろみ加減はお好みで調節して下さいね☆

きっかけ

あんかけが好きなので作りましたぁ☆

公開日:2012/05/24

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理豚バラ肉
料理名
☆豚バラ小松菜あんかけ飯☆

このレシピを作ったユーザ

ティア&アスラン はじめまして (*^0^*)ノ 普段作っている料理レシピを紹介しています。 毎日の献立にお役に立てば嬉しいです☆

つくったよレポート( 1 件)

2012/06/06 09:45
パパにはあんかけラーメン。11ヶ月の息子にはあんかけがゆ。野菜不足解消にいいレシピですね!もりもり食べてくれました。おいしかったです☆
レセプティコン
家族に合わせて素敵レシピに変身ですね♪ どちらもとっても美味しそうです!! つくレポありがとうございましたぁ~*^0^*ノ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする