【離乳食後期〜】かぼちゃの蒸しパン レシピ・作り方

【離乳食後期〜】かぼちゃの蒸しパン
  • 約30分
  • 300円前後
MEISA33
MEISA33
卵と砂糖はお好みで、なくても大丈夫です!
かぼちゃも他の野菜に代用可能です

材料(5人分)

  • かぼちゃ 60g
  • 1個
  • 牛乳 100ml
  • 小麦粉 100g
  • きび砂糖 ひとつまみ
  • ベーキングパウダー 小さじ1
  • 米油またはサラダ油 小さじ1/2

作り方

  1. 1 かぼちゃを電子レンジで600W4分加熱し、熱いうちにフォークやマッシャーで潰す
  2. 2 1に卵と牛乳た加えてよく混ぜ合わせる
  3. 3 2に小麦粉と砂糖を加えてよく混ぜ合わせ、最後にベーキングパウダーを加えたらさっくりと混ぜ合わせる

    ※ベーキングパウダーを加えた後混ぜすぎると膨らみにくくなるので注意!
  4. 4 耐熱容器に米油を薄く塗って3の生地を入れる

    ※今回はリッツェルフリージングトレイ25mlを使用して15個分作成
  5. 5 フライパンに1cmほど水を入れて沸騰したらキッチンペーパーを敷いた上に耐熱容器を置いてフタをして10分程蒸す
  6. 6 【追記】
    蒸し終わってすぐ蓋を開けると一気に温度が下がってしぼんでしまうので温度が少し下がってから蓋を開けることをおすすめします!

きっかけ

食べムラが出始めて少しでも野菜をたくさん取れるように蒸しパンに野菜を混ぜてみました

おいしくなるコツ

蒸す時に最初から高温の状態で蒸すと蒸しパンのように表面が割れます

  • レシピID:1940031431
  • 公開日:2024/06/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)蒸しパン離乳食完了期(12ヶ月以降)
関連キーワード
簡単 作り置き 子どもが喜ぶ つかみ食べ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る