アプリで広告非表示を体験しよう

手作り干し芋(圧力鍋使用) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
夕日を見上げる猫
おやつや小腹が空いた時用に作ります。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

さつまいも
4本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもを水洗いし、圧力鍋に水(分量外)を入れてカゴを置き、さつまいもをのせたら強火にかけます。
  2. 2
    蓋をして「高」モードに設定し、おもりが上がったら弱火にして20分加圧します。
  3. 3
    (20分後)
    おもりが下がったら蓋を開け、冷ましておきます。
  4. 4
    触れるくらいに冷めたら、包丁でさつまいもの両端を落として皮を厚めに剥きます。
  5. 5
    1㎝くらいの厚さで縦や横に切っていきます。

    切りにくくなったら包丁を水洗いしてください。
  6. 6
    干物あみに並べ、2日間天日干しにします。
  7. 7
    夜は屋内に取り込んでください。
  8. 8
    (2日後)
    出来上がったらタッパー等に入れます。

    冷蔵庫で保存し、1週間を目安に食べ切ってください。
  9. 9
    「4」で剥いたさつまいもの皮は、片栗粉と砂糖を混ぜて生地を作り、フライパンで焼いて、さつまいももちにすると美味しく食べられます。

おいしくなるコツ

干物あみがない場合は平らなザルに並べて作ってください。

きっかけ

さつまいもが安いと作るおやつ。

公開日:2023/10/29

関連情報

カテゴリ
さつまいも

このレシピを作ったユーザ

夕日を見上げる猫 なるべく簡単に作れる 色んなお料理を載せていけたらなと思います(*^_^*)

つくったよレポート( 2 件)

2023/12/12 11:47
しっとり甘い干し芋できました♪
モモトアパーパー
2023/11/02 18:16
レシピありがとうございました
えみちゃん(^^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする