アプリで広告非表示を体験しよう

今が旬!コーラを使った鮎の煮付け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Kurusuzaki
暑い季節が旬の鮎。
鮎をちょっと変わった調理法で煮付けにしちゃいましょう。
酒のお供にもピッタリ!

材料(2人分)

4尾
醤油
200ml
約150ml(その内50はヌメリ取り用)
砂糖
約大さじ3杯
コーラ
150ml
生姜チューブ
約5cm
一味唐辛子
2振り
300ml(その内200はヌメリ取り用)
みりん
50ml
塩(ヌメリ取り用)
大さじ2〜3杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まず鮎をボールに入れた水と塩、酒で汚れとヌメリを取り、ある程度汚れが取れたらキッチンペーパーで水気を取る(ボールの水が汚れたぐらいが目安)。
  2. 2
    中まで火が通りやすくするように鮎に切れ目を入れる。
  3. 3
    水をフライパンに入れたらその後鮎を入れ、唐辛子以外の調味料を入れる。
  4. 4
    沸騰したら落し蓋をし、10分弱火で煮込む。
  5. 5
    時間が経ったら唐辛子を振る。
  6. 6
    お皿に盛って完成。

おいしくなるコツ

鮎は淡水魚なので臭みが目立ちます。 なので、ヌメリ取りは必ずした方が良いでしょう。

きっかけ

鮎といえば塩焼きか甘露煮が一番思い浮かぶと思います。 私は煮付けが得意なので鮎でもやったらどうなのだろうか?と思い、作ってみました。

公開日:2023/05/03

関連情報

カテゴリ
その他の煮魚その他のさかな全般

このレシピを作ったユーザ

Kurusuzaki 鮮度って大事じゃん?ほら‥‥

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする