アプリで広告非表示を体験しよう

サクッ!ふわっ!手作りがんもどき レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kishikoro
揚げ焼きで簡単!ヘルシー!手作りがんもどき
みんながつくった数 1

材料(3人分)

木綿豆腐
400g
1個
にんじん
5cm
枝豆
70g
⚪片栗粉
大さじ3
⚪醤油
小さじ半分
⚪顆粒だし(和風)
小さじ半分
フライパンの底から1cm程
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    木綿豆腐は水切りしておく。
    にんじんはみじん切りに、枝豆はさやから出しておく。
  2. 2
    水切りした木綿豆腐を裏ごしする。
  3. 3
    2ににんじん、枝豆、溶いた卵、⚪を加え混ぜ合わせる。
  4. 4
    混ぜ合わせた3を小判形に成形する。
  5. 5
    フライパンに油を加えて熱し、4を焼いていく。
  6. 6
    両面がきつね色になるまで焼いたら完成。

おいしくなるコツ

豆腐をしっかり水切りすることと、裏ごしのひと手間をすること。

きっかけ

ヘルシーなおつまみ

公開日:2022/10/21

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐夕食の献立(晩御飯)ビールに合うおつまみ300円前後の節約料理がんもどき

このレシピを作ったユーザ

kishikoro 料理大好きな健康オタクです。ヘルシーな料理を考えるのが好きです。 食べないダイエットで心身の体調を崩したことをきっかけに料理をはじめました。 料理に使う砂糖を甘酒に変えたり油の量を控えてたりして工夫しています。

つくったよレポート( 1 件)

2022/11/02 16:17
美味しかったです!
アヤアヤコ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする