アプリで広告非表示を体験しよう

ピーマンとなすの中華焼き浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
♪となみ♪
作り置きにも便利♪
ピーマンはタネつきで使うので楽チンです♪

材料(2人分)

ピーマン
4個
なす
2本
ごま油
大さじ1
☆水
200ml
☆鶏ガラスープの素
小さじ1
☆塩
小さじ1/3
☆輪切り唐辛子
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンは縦半分に切ってヘタをとる。
    たねとワタはそのままでもOK!
  2. 2
    なすはヘタを切って、縦4等分にする。
  3. 3
    フライパンにごま油をひいて、なすをしんなりするまで転がしながら焼く。
    ピーマンも少ししんなりするまで焼く。
  4. 4
    ☆をバットなどに入れて混ぜ合わせて、焼いたなすとピーマンを入れていく。
  5. 5
    10分以上漬け込んだら完成!

おいしくなるコツ

一晩くらい漬け込んでおくと味がしみて美味しいです! 作り置きする場合は☆の漬け込み液をレンジなどで加熱してから使うと安心です。

きっかけ

実家の畑でピーマンとなすがたくさんとれたので♪

公開日:2022/10/04

関連情報

カテゴリ
なす全般前日に作り置き作り置きの野菜作り置き・冷凍できるおかずピーマン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする