林檎の冷凍保存方法☆☆☆ レシピ・作り方

林檎の冷凍保存方法☆☆☆
  • 約15分
  • 100円以下
Biscoo
Biscoo
林檎がたくさんあるけど食べられない!
という時に一手間かけて冷凍保存しておくと、便利で美味ししいです!
皮付きのままですが、気になる方はむいて下さい。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 りんごをよく洗い水気を拭き取る。
  2. 2 りんごを縦4等分に切り種と芯を切りとる。耐熱皿に並べ、ふんわりラップをかけ、電子レンジ500ワットで3分半加熱する。
    ※同様に繰り返す。
    1皿にりんご1個分。
  3. 3 ラップを外しあら熱を取り、冷ます。
  4. 4 3が冷めたら一つずつラップに包み保存袋に入れ、しっかりと封を閉じ、冷凍庫で保存する。
    ※保存期間は1ヶ月くらいです。

きっかけ

りんごが食べきれなさそうだったため。

おいしくなるコツ

そのまま食べても美味しいですし、シャーベットにしたり、スライスしレンジで解凍してハチミツシナモンをかけて食べても美味しく召し上がれます。

  • レシピID:1940028604
  • 公開日:2021/11/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
りんご
Biscoo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • calendar
    calendar
    2023/01/18 19:01
    林檎の冷凍保存方法☆☆☆
    りんごも冷凍できるをですね、皮は剝いてみました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る