苺のパンナコッタ レシピ・作り方

苺のパンナコッタ
  • 1時間以上
  • 500円前後
別邸_若
別邸_若
ご家庭でカフェに出てくるデザートを作れます。
冷凍苺を使うことにより費用が抑えれます!
我が家では子ども達が大喜びです♪

材料(4人分)

  • ⚫︎牛乳 200ml
  • ⚫︎生クリーム(動物性) 200ml
  • ⚫︎砂糖 45g
  • バニラエッセンス 数滴
  • ゼラチン 4g
  • ↓苺ジュレ↓
  • 冷凍苺 200g
  • 100ml
  • レモン果汁 数滴
  • ゼラチン 2g

作り方

  1. 1 ⚫を鍋に入れ火にかける(弱火)
    ゼラチンを大さじ1の水で溶いておく
    沸騰する直前に火を止める
    65度くらいになったらゼラチンを入れ優しくよく混ぜる
    バニラエッセンスを数滴入れる
  2. 2 氷水を入れたボウルにつけ冷やす
    冷やしすぎたら固まるので注意しましょう。
  3. 3 カップに6、7分目程度入れ
    冷蔵庫で固まるまで冷やす。
    ※ゼラチン量が少なめなので固まるまで時間はかかりますが食べた際はカフェに出てくるパンナコッタみたいにプルプルになります。
  4. 4 苺ジュレ
    苺、水、砂糖を入れ火にかける(弱火)
    沸騰したら火を止め粗熱をとってください。65度くらいになったらゼラチン、レモン果汁を入れ混ぜます。
  5. 5 氷水のボウルで冷やし
    先ほどのパンナコッタの上に適量をのせ
    冷蔵庫で冷やしたら出来上がりです。

きっかけ

お店で食べたパンナコッタを家で作ったら しっかり超えてました。

おいしくなるコツ

しっかりと冷まし固めてください。

  • レシピID:1940028287
  • 公開日:2021/10/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ムース・ババロア
別邸_若
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る