アプリで広告非表示を体験しよう

にんじんのすりおろし入り炒めご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
小さいバジル
野菜やタンパク質も取れる簡単ご飯

材料(2人分)

鶏むね肉
100g
1個
ほうれん草
3分の1袋
にんじん
40g
バター
15g
温めたご飯
2人分
しょうゆ
小さじ2から大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏むね肉は1cm角に切る。
    卵を溶いて、すりおろしたにんじんを加えておく。  
    ほうれん草は1cm幅に切る。
  2. 2
    フライパンにバターを入れ、中火にかけてバターが溶けたら鶏むね肉を炒める。
  3. 3
    2の色が変わったら、ほうれん草、すりおろしにんじん入り卵を入れる。
  4. 4
    3の卵が半熟になったら、温めたご飯を入れ、ご飯をほぐす。
  5. 5
    ご飯と具材がよく混ざったら、鍋肌にしょうゆを回しかけて、一混ぜしたら出来上がり。
    好みでこしょうを足して下さい。

おいしくなるコツ

卵が半熟のうちに温かいご飯を入れましょう。 にんじんのすりおろしを入れると、味がまろやかになります。

きっかけ

バランスの良いお昼ご飯を早く作りたかったため。

公開日:2021/04/14

関連情報

カテゴリ
残りごはん・冷ごはん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする