ずぼラスク! 市販のスポンジケーキアレンジしてみた レシピ・作り方

材料(1人分)
- 市販スポンジケーキ (4号)1個
- ケーキマーガリン 20g
- グラニュー糖 20g~
作り方
- 1 市販スポンジケーキを味見します。(甘さの確認。)
-
2
スポンジケーキの各種紙を取り、切ります。※スポンジの上下で厚みが違うので厚い方は薄く切るのがオススメ
-
3
切ったケーキをクッキングシートを敷いた天板に並べます(重要)
マーガリン塗ったあとだと手がベタベタになるよ - 4 耐熱容器にケーキマーガリンを入れて20秒チンします。
- 5 ケーキマーガリンを塗って、グラニュー糖をふりかけます(お好み量)
- 6 170度(予熱なし)に約25分おまかせします
-
7
いい感じになったら、取り出して冷まします。
(ずぼらな私は、電子レンジの扉を開けただけ) - 8 お皿に入れて完成です
きっかけ
市販スポンジケーキを買うものの、ケーキを作る気にならずそのまま気づいたらクリスマスが終わってしまいました。生クリームを泡立てる気にもならないときは、文明の力を借りましょう。
おいしくなるコツ
お好みの甘さ、硬さに調節してください。ちなみに初回170度(予熱なし)15分でしたらまだ全然柔らかいマーガリン砂糖パンになってたので再加熱しました。柔らかくても、冷ましてるうちに固くなります!
- レシピID:1940024281
- 公開日:2021/01/12
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません