アプリで広告非表示を体験しよう

カジキのホイル焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なみんこs
パサパサになりがちなカジキをホイル焼きにしてら、ふっくら仕上がります。

材料(1人分)

カジキ
100㌘
ピーマン
一つ
しめじ
100㌘
バジルの葉(なければシソの葉でも)
3枚
塩胡椒
少々
オリーブオイル(なければ食用油)
一回り
おろしにんにく
一つまみ
醤油
一回り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カジキにオリーブオイル(なければ食用油)の塗り、バジル(なければシソの葉)をみじん切りとおろしにんにくを塗ります
  2. 2
    アルミホイルに、乱切りにしたピーマンを乗せます
  3. 3
    その上にしめじを乗せます。
  4. 4
    ピーマンとしめじの上に1のカジキを乗せ、塩胡椒をします。
  5. 5
    ホイルの上の部分を重ねて密封して、フライパンに乗せます。
  6. 6
    蓋をして約5分中火にかけます、カジキに火がとおったら、お皿に乗せて醤油をかけたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

気になっても途中で封を開けないで下さい。

きっかけ

魚嫌いな子供に、美味しく食べてほしかったので。

公開日:2020/08/28

関連情報

カテゴリ
カジキマグロ(めかじき)
料理名
アルミホイルでふっくらカジキのオイル付け

このレシピを作ったユーザ

なみんこs 始めまして、なみんこSです。仕事しながら楽に作れるをモットーに頑張ります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする