アプリで広告非表示を体験しよう

煮物リメイク お弁当に レンジで和風炒り卵 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
michi*yu
前日の煮物を細かく切って、卵とめんつゆマヨで味付けすれば、美味しいお弁当のおかずが出来上がり♪
しかも電子レンジで作れるから簡単です!

材料(2人分)

1個
煮物の残り
30g
めんつゆ
小さじ1
マヨネーズ
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    前日の煮物の残りを細かく切る。今回は鶏肉、厚揚げ、にんじん、しめじを使いました。
  2. 2
    耐熱皿に卵を割り入れ、めんつゆとマヨネーズを加えてよく混ぜる
  3. 3
    ラップなしで②の卵を電子レンジで30秒加熱する。取り出して細かく切った煮物を加えてよく混ぜる。
  4. 4
    さらに電子レンジで30秒加熱する。
  5. 5
    少しずつ卵が固まってきます。電子レンジで10秒加熱→取り出して混ぜる
    お好みの固さになるまでこの作業を繰り返す
  6. 6
    ふんわり固まってきたらお弁当用容器に入れる。

おいしくなるコツ

お弁当の彩りをよくするために煮物のにんじんを一つ残しておいて盛り付けの時に上から添えるとお弁当が華やかになります。

きっかけ

煮物をアレンジしたお弁当のおかずが作りたくて

公開日:2020/02/14

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般厚揚げの煮物炒り卵黄色系のおかず

このレシピを作ったユーザ

michi*yu 2020年2月より楽天レシピ始めました♪ 2人の娘の母親です 健康的で身体が喜ぶレシピ 子どもが喜ぶ見た目が可愛いレシピ 罪悪感なしのダイエットスイーツレシピなどを公開していきます *最近は見た目が可愛いレシピ作りにはまっています♡ 「デコ」「ヨーグルトアート」などで検索してみて下さいね。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする