アプリで広告非表示を体験しよう

市販の汁なし坦々麺のタレで美味しい野菜丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
michi*yu
ピリっとした味ですが、ご飯と絡めて食べれば子どもでも食べられました

材料(4人分)

豚肉
200g
玉ねぎ
1個
キャベツ
1/4個
ピーマン
2個
パプリカ
1個
オリーブオイル
大1
塩こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜を食べやすいサイズにカットする。
  2. 2
    フライパンに油をひき、豚肉を炒める。
  3. 3
    豚肉の色が変わってきたら野菜を入れてさらに炒める
  4. 4
    野菜がしんなりしてきたら塩こしょうで味を調える。
  5. 5
    ご飯の上に野菜炒めをのせ、上から市販の坦々麺のタレをかける。
    今回はこちらを使用しました。

おいしくなるコツ

塩こしょうは少なめにしましょう。坦々麺のタレとご飯がとてもよく合いますよ。

きっかけ

冷蔵庫の野菜を消費したかったので、市販のタレと絡めてみました

公開日:2020/02/02

関連情報

カテゴリ
簡単豚肉料理玉ねぎピーマンキャベツ肉野菜炒め

このレシピを作ったユーザ

michi*yu 2020年2月より楽天レシピ始めました♪ 2人の娘の母親です 健康的で身体が喜ぶレシピ 子どもが喜ぶ見た目が可愛いレシピ 罪悪感なしのダイエットスイーツレシピなどを公開していきます *最近は見た目が可愛いレシピ作りにはまっています♡ 「デコ」「ヨーグルトアート」などで検索してみて下さいね。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする