アプリで広告非表示を体験しよう

高野豆腐の卵とじ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
お0り0べ
たまに食べたくなるほっとした味です。
みんながつくった数 3

材料(4人分)

高野豆腐
4枚
ぬるま湯
適量
500cc
白だし
大さじ2
砂糖
大さじ2.5
醤油
大さじ2/3
にんじん
1/2本
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    高野豆腐をぬるま湯につけて柔らかくなったら水分を軽く絞って食べやすい大きさに切っておく。
  2. 2
    鍋に水、白だし、砂糖、醤油、乱切りにした人参、①を入れて中火で炊く。
  3. 3
    にんじんが柔らかくなったら溶き卵をまわしかけて蓋をして、半熟くらいになったら完成。

おいしくなるコツ

卵でとじるので、気持ち濃い目の味にしました。

きっかけ

温かいものが食べたくて。

公開日:2016/03/12

関連情報

カテゴリ
高野豆腐にんじん
料理名
高野豆腐の卵とじ

このレシピを作ったユーザ

お0り0べ 独り身おっさんの覚書。主に酒のあて。なるべくヘルシーなのにしたいと思いつつ食いまくる日々。。 https://youtube.com/channel/UCFZb1IO5Trhrrdye3IapIoQ

つくったよレポート( 3 件)

2022/04/26 06:09
余ってた白ネギ入りに人参ゴロゴロですが、優しい味で仕上がりました♪
チコチコ
チコチコさん^ ^ありがとうございます。
2016/05/07 22:45
エア人参ですが、おいしいです
an8eni-p
an8eni-pさん^^ありがとうございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする