アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜とえのきの中華スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まるっとまる
さっと火が通るので簡単です。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

小松菜
1~2ワ
えのきだけ
1/3パック
220cc
中華スープのもと
小さじ1
しょうゆ
ひとたらし
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は根本を落として3cm幅に切る。
    えのきは石づきを落として長さを半分に切る。
  2. 2
    鍋に湯を沸かしてスープのもとをいれ、小松菜の茎をいれて1分ほど煮たら葉とえのきを加えてさらに2~3分煮る。
  3. 3
    しょうゆを加えてひと混ぜしたら火を止めて器に盛る。

きっかけ

冷蔵庫にあったもので。

公開日:2015/02/02

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープ小松菜

このレシピを作ったユーザ

まるっとまる 料理すること、食べること、お酒を飲むことが大好き!

つくったよレポート( 1 件)

2018/03/12 23:17
ありがとうございます。簡単、美味しくいただきました。
就職氷河期世代987万人内定ゼロは本当に自己責任?
レポートありがとうございます(^_-)-☆ 作ってもらえてうれしいです♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする