アプリで広告非表示を体験しよう

卵炒りきつねうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まるっとまる
油揚げはめんつゆ、みりん、砂糖で煮るだけ。
まとめて作っておくと便利ですよ!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

油揚げ
2枚
2個
うどん(乾麺)
2人前
だし汁
500cc
めんつゆ
大さじ1
めんつゆ(きつね用)
大さじ2
みりん(きつね用)
大さじ1
砂糖(きつね用)
小さじ1/2強
水(きつね用)
大さじ2~3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げは熱湯で2~3分ゆでて油をぬき、余計な水分をしぼる。
  2. 2
    小さめの鍋かフライパンに「きつね用」となっている調味料をすべて入れて混ぜ、1を入れて火にかけ、時々返しながら弱めの中火で5~7分煮る。
  3. 3
    鍋に湯を沸かしてうどんを袋の表示どおりゆでる。
  4. 4
    別の鍋にだし汁を沸かしてめんつゆを入れ、卵を割りいれて弱火で2~3分煮る。
  5. 5
    器に3を入れて4を注ぎ
    (卵も一緒に)、2をのせる。

おいしくなるコツ

きつね用の油揚げは作ってすぐより一度時間をおいて冷ました方が味がしみておいしくなります。 うどんは細めの乾麺を使いましたがゆでうどんでもおいしくできます!

きっかけ

冷蔵庫にあったもので。

公開日:2015/01/18

関連情報

カテゴリ
きつねうどん

このレシピを作ったユーザ

まるっとまる 料理すること、食べること、お酒を飲むことが大好き!

つくったよレポート( 1 件)

2015/03/07 10:31
七味唐辛子も振って食べました(*^^*) 暖まり美味しかったです!
xmickyx
レポートありがとうございます! まだまだ寒い日が続きますからあったかい食べ物が嬉しいですよね♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする