アプリで広告非表示を体験しよう

鶏とひじきの混ぜ混ぜご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆a-peko☆
我が家では定番の混ぜご飯です\(^o^)/
みんながつくった数 1

材料(ご飯4合人分)

ご飯
4合
鶏肉(もも肉)
約200g
ひじき
約200g
人参
中1本
● ほんだし
大さじ 1
● 砂糖
大さじ 1
● しょうゆ
大さじ 4
● みりん
大さじ 1
● 料理酒
大さじ 1
塩コショウ
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉を2㎝角位に小さく切ります。
  2. 2
    フライパンで炒めます。
    火が通ってきたら塩コショウで味を整えます。
  3. 3
    にんじんを1㎝角くらいに細かく切ります。
  4. 4
    先ほど炒めた鶏肉にひじきを投入。よく炒めましょう。
  5. 5
    人参も投入してよく炒めます。
  6. 6
    ●印の材料を分量通り入れていき、汁気がなくなるまで煮詰めましょう。
  7. 7
    炊き上がったアツアツのご飯と混ぜます。ご飯にも味がしみていい感じになります♪
  8. 8
    できあがり\(^o^)/

おいしくなるコツ

煮詰めていくと味が濃くなって心配になりますがご飯と混ぜ合わせた時に丁度良く中和されてご飯にも味がしみておいしくいただけますので濃いめでも心配せず煮詰めてください\(^o^)/

きっかけ

炊き込みご飯に鶏肉を入れると肉の臭みが出てしまうので炒めて味付けをして後から混ぜ合わせる方法を考えました♪家族にも大好評で、おかず無しでもご飯だけパクパク食べちゃいます\(^o^)/

公開日:2013/04/16

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯

このレシピを作ったユーザ

☆a-peko☆ 冷蔵庫にある食材でパッパ~と作るのが好き。 あまり手間のかかる料理は苦手です(+_+) 雑誌に紹介されているおいしそうな料理を そのまま作ってみることも多々♡♡ 楽レピでお料理上手さんのレシピにも挑戦していつも感激してます(^_^)v 皆様お料理上手でうらやましぃ~(*^_^*) ちなみに・・・ 揚げ物は1年に1回か2回しかしませんm(__)m だってキッチンが汚れるんだもん(T_T)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする