アプリで広告非表示を体験しよう

あさりとミニトマトのパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まるっとまる
あさりのだしとトマトの酸味が絶妙♪
彩りもおいしそうなパスタです。

材料(1人分)

スパゲッティーニ
100g
ミニトマト
8個
あさり
8個
たまねぎ
1/4個
にんにく
1/2かけ
オリーブ油
大さじ1
白ワイン
大さじ2
塩、こしょう
各少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あさりは砂抜きをしてよく洗う。
    ミニトマトはへたをとり、さっと洗って半分に切る。
    たまねぎとにんにくはみじん切りにする。
  2. 2
    鍋に湯を沸かし、水に対して1%の塩(分量外)を入れてパスタをゆでる。
    スパゲティーニのゆで時間は9分なので、タイマーを7分半にセットする。
  3. 3
    フライパンにオリーブ油を熱し、たまねぎとにんにくを炒める。
    たまねぎが透き通ってきたらあさりと白ワインを加えてふたをし、蒸し焼きにする。
  4. 4
    あさりの口が開いたらミニトマトを加えてざっと炒めあわせる。水分がたりないようだったらパスタの鍋のゆで汁で調整する。
  5. 5
    パスタがゆであがったら4のフライパンに入れて和える。
    味をみて足りなければ塩こしょうで調味する。

おいしくなるコツ

水分が足りないからとパスタのゆで汁を大量に入れると塩辛くなってしまうので、ゆで汁はおたま半量くらいまでに。それ以上は水か白ワインで水分量を調整してください。 ミニトマトは湯むきすると皮が残らず、よりおいしくなります♪

きっかけ

急にパスタが食べたくなって、冷蔵庫にあった食材で。

公開日:2011/03/26

関連情報

カテゴリ
オイル・塩系パスタ
関連キーワード
イタリアン ミニトマト あさり ワインにあう
料理名
トマトのパスタ

このレシピを作ったユーザ

まるっとまる 料理すること、食べること、お酒を飲むことが大好き!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする