アプリで広告非表示を体験しよう

鮭とパプリカと小松菜の和風パスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちゅみちゃん1234
彩り鮮やかで簡単に美味しくできます♪

材料(2人分)

パスタ
200g
1切れ
赤黄パプリカ
各1個
小松菜
3束
玉ねぎ
1/2個
しょうゆ
大さじ2
料理酒
大さじ2
塩コショウ
適量
サラダ油
大さじ1
パスタの茹で汁
100ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鮭、赤黄パプリカ、玉ねぎ、小松菜は食べやすい大きさに切ります。
  2. 2
    パスタを表示の湯で時間より1〜2分短めに茹でます。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎ、赤黄パプリカ、小松菜の順に炒めます。
  4. 4
    パスタが茹で上がったら湯切りし、茹で汁は100ml取っておきます。
  5. 5
    フライパンにパスタ、茹で汁、しょうゆ、料理酒を投入してよく混ぜ、塩コショウで味を整えたら完成!

おいしくなるコツ

パスタの茹で汁はお好みで量を加減してください。 茹で汁は入れなくてもOKだと思います。

きっかけ

鮭、パプリカ、小松菜を使ってパスタを作ろうとした時に、和風がいちばん合うかなと思ったので^ ^

公開日:2021/01/11

関連情報

カテゴリ
和風パスタ

このレシピを作ったユーザ

ちゅみちゃん1234 簡単に作れるレシピを試案しています^ ^ HBで作る食パン、HMで作るパウンドケーキをよく作って食べてます(^^) よろしくお願いします♫

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする