アプリで広告非表示を体験しよう

サバの水煮缶の冷凍保存 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chocomaca
サバの水煮缶が余ったらその日のうちに冷凍保存。2週間くらいで使い切ってください。
みんながつくった数 3

材料(4人分)

サバ水煮缶
1缶
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍可能なタッパーに汁ごと入れて、使いやすいようサバを小分けして冷凍する。
    ※サバの身は固まると分けにくいので、必ず隙間をあける。
  2. 2
    凍ったら汁の部分にフォークを刺して分割し、必要量だけ取り出す。
  3. 3
    うちでは、お椀で作るサバ缶みそ汁用に冷凍保存しています。
    (レシピID:1930021105)

きっかけ

一人分のみそ汁用に保存しようと思って。

公開日:2020/10/11

関連情報

カテゴリ
料理のちょいテク・裏技その他の食材さば全般
料理名
サバの水煮缶の冷凍保存

このレシピを作ったユーザ

chocomaca 作るのも食べるのも大好き!2020年の秋、家族のために作ってきた料理と母親の味をレシピ化して残すために投稿をはじめました。基本的に主食は1日に1食にしているので(守れないことが多いですが…)、最近は大豆を使った食品のレシピを日々考えています。

つくったよレポート( 1 件)

2022/01/16 16:54
汁ごと分割するとはとても良いアイデアですね! さっそく試してみました。 ありがとうございます♪
ゆきじゅん
作っていただきありがとうございました!つくれぽも感謝です(^^♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする