アプリで広告非表示を体験しよう

玄米おはぎ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yukkiy8
玄米ともち米で作ってみました。

材料(16個人分)

玄米
80g
もち米
70g
ひとつまみ
Aきなこ
100g
A砂糖
80g
A塩
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米は洗って炊飯釜に入れて玄米の目盛よりやや少なめの水加減の水を入れて塩をひとつまみ入れる。
  2. 2
    半日浸す。夏は冷蔵庫に入れて下さい。
  3. 3
    2を玄米モードで炊く。
  4. 4
    ボウルにご飯を入れて粗熱を取り濡らしたすりこ木でモチをつくようにもみ込む。
  5. 5
    粘りが出たらひとまとまりにして丸める。
  6. 6
    ボウルにAを入れてよく混ぜて5を入れて全体にまぶす。

おいしくなるコツ

すりこ木で粘りが出るまで潰して下さい。

きっかけ

玄米を使ったおはぎを作ってみました。

公開日:2016/09/26

関連情報

カテゴリ
おはぎもち米

このレシピを作ったユーザ

yukkiy8 40代保育士です。保育士になる前はパティシエをしていました。お菓子作りが大好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする