アプリで広告非表示を体験しよう

大根の葉っぱのお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yukkiy8
大根の葉っぱもお味噌汁にして無駄なく使いました。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

大根の葉っぱ
一束
大根
2cm
人参
2cm
だし汁
400ml
味噌
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の葉っぱは食べやすく人参と大根は細切りにする。
  2. 2
    鍋に大根 人参 だし汁を入れて火にかけて煮立ったら大根の葉を入れる。野菜が柔らかくなるまで煮る。
  3. 3
    一度火を止めて味噌を溶き入れて溶かし沸騰直前まで火にかける。

おいしくなるコツ

大根の葉から水分が出るので味噌を濃い目にしました。

きっかけ

大根の葉を活用したかったので

公開日:2016/06/12

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁にんじん

このレシピを作ったユーザ

yukkiy8 40代保育士です。保育士になる前はパティシエをしていました。お菓子作りが大好きです。

つくったよレポート( 1 件)

2018/10/28 22:39
こんばんは✨ 美味しかったです(^ ^) ごちそう様でした✨
xmickyx
いつもありがとうございます。とてもおいしそうですね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする