アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐の野菜あんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*け〜こ*
豆腐のボリュームおかずに。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

木綿豆腐
1丁
片栗粉
少々
もやし
半袋
人参
1/2本
ピーマン
1個
ハム
2cmほど
・めんつゆ(濃縮2倍つゆ)
大さじ4
・水
大さじ6
・片栗粉
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は重石をのせて30分ほどした後、12等分に切り分け、両面に片栗粉をまぶす。
  2. 2
    豆腐の水切りの間に、野菜とハムは全て千切りに。もやしはサッと洗っておく。
  3. 3
    こちらも豆腐の水切りの間に、・の調味料を合わせておく。
  4. 4
    フライパンに油(分量外)をしき、2の豆腐を並べ、途中返して両面こんがり焼く。
  5. 5
    焼いた豆腐を皿に並べ、開いたフライパンに油を足し、野菜を炒める。
  6. 6
    人参がしんなりしてきたら、3の調味料を回しかけ、野菜のあんを作る。
  7. 7
    皿に並んだ豆腐に、野菜あんをかぶせて出来上がり。

おいしくなるコツ

ピーマンでやったけど、旬じゃないためか香りがいまいちでした。ニラや、ねぎの青いところでオッケだと思います。

きっかけ

揚げ出し豆腐と、野菜あんのドッキングです。

公開日:2012/12/27

関連情報

カテゴリ
揚げ出し豆腐
料理名
あんかけ豆腐

このレシピを作ったユーザ

*け〜こ* 大豆ハム、高野豆腐で、お肉の代用をするレシピを集め中。 作りたいものがたくさんで、レシピサイト大好き! マイページの公開レシピ&つくったよレポートをもっと増やしていきたいと思います。

つくったよレポート( 2 件)

2014/12/10 16:31
ボリューム満点、すごくおいしかったです☆また作りますね、ごちそうさまでした♪
MAKOMAKO
試して頂いて嬉しいです。お豆腐ってヘルシーだけど、今ひとつ満足感に欠けるので、あれこれ工夫しています。レポありがとうです♪
2014/04/14 19:40
人参ともやしだけで彩りが悪くてすいません m(_ _)m ヘルシーなのにボリュームがあって嬉しい一品です。
**こぶた**
美味しそうです! もう何でも入れてオッケですよね。久しぶりにわたしも作ります。思い出させてくれてありがとう!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする