アプリで広告非表示を体験しよう

カレー肉のすき焼風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
iriver47
画像は1人前だお、おいしいお

材料(2人分)

牛のカレー肉
200g
白菜
300g
ごぼう
100g
れんこん
100g
にわとりのたまご
2個
しょうゆ(濃い口)
60cc
砂糖
30g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごぼうは鉛筆削りのように切り30分水につけ灰汁抜きをします。れんこんは厚さ1センチで半切に、白菜も適当な大きさに切っておきます。
  2. 2
    鍋に一口大にきったカレー肉を入れ少量の水としょうゆ、砂糖と、用意した野菜類も入れて弱火で煮ます。途中で2回は上下をかき混ぜます。
  3. 3
    ほぼ完成したら、にわとりの卵をいれ、好みの固さまで煮て、出来上がりです。

おいしくなるコツ

脂身の多い肉の方がおいしいと思う

きっかけ

カレー肉が特売で100g59円だったので

公開日:2010/12/22

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用
料理名
肉なべ

このレシピを作ったユーザ

iriver47 おいしいお

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする