アプリで広告非表示を体験しよう

鶏ムネ肉とパスタのパン粉焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*け〜こ*
ショートパスタは早ゆで用でもオーケー。
フライパンの中でほとんどできます。

材料(2人分)

マカロニなどショートパスタ
100g
たまねぎ
1/2個
にんにく
ひとカケ
鶏ムネ
100g
トマトの水煮缶
1/2缶
溶けるチーズ
ひとつかみ
塩・コショウ・オリーブオイル
適量
パン粉(パンミミ粉)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パスタをゆでる。
    その間に、スライサーでたまねぎをスライス。
    鶏ムネは2cmくらいの角切り。
    にんにくをみじん切り。
  2. 2
    油少々で、にんにくを炒め、鶏ムネ、たまねぎの順に炒める。
    たまねぎがしんなりしたら、火をとめる。
  3. 3
    茹で上がったパスタ、溶けるチーズ、トマトの水煮缶を投入。塩、コショウで調味し、ざっくり混ぜる。
  4. 4
    3を、グラタン皿やケーキ型に移し、上をパン粉で覆う。
    好みでマヨネーズを細くトッピングしても。
  5. 5
    オーブントースター(3~4分)で、焦げ目がつけばできあがり。
    取り分けていただく。

おいしくなるコツ

パン粉にサラダオイルをまぶしておくと、きれいな焦げ目がつきます。鶏ムネ肉がメインなので、パスタが多くなりすぎないよう注意。トッピングはお好みで。

きっかけ

NHK『スタイルアップ』で知ったイタリアンをアレンジしました。海外のレシピは、ちょっとオイル使いすぎ? この程度で十分おいしいと思います。

公開日:2010/11/10

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
鶏ムネ肉 トマト水煮缶 オーブン パン粉
料理名
オーブン料理

このレシピを作ったユーザ

*け〜こ* 大豆ハム、高野豆腐で、お肉の代用をするレシピを集め中。 作りたいものがたくさんで、レシピサイト大好き! マイページの公開レシピ&つくったよレポートをもっと増やしていきたいと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする