アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで作る お豆ほくほくキーマカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はらのむし
お豆がほくほくの、ボウルひとつ、レンジで作るキーマカレーです。

材料(約2人分)

豚ひき肉
100g
たまねぎ
1/2個
にんじん
1/2本
ミックスビーンズ(ドライパック缶)
1缶(120g)
おろしにんにく
1片分
おろししょうが
1片分
トマトジュース(食塩無添加)
100ml
カレールウ
1片
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たまねぎとにんじんはみじん切りにして耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(500W)で3分加熱する。
  2. 2
    カレールウ以外の残りの材料をすべて加えて混ぜ合わせる。肉がかたまりになっていると火通りが悪くなるので、ほぐすようにしっかり混ぜてください。
  3. 3
    中央を少しくぼませてルウを入れ、ふんわりとラップをかけて、レンジで7分加熱する。よく混ぜて、ルウを溶かして完成。
  4. 4
    混ぜたとき、火の通りが甘いかなと感じたら、さらに3~4分加熱してください。

おいしくなるコツ

カレー粉で作る場合はカレー粉小さじ2、粗塩小さじ1/4、顆粒コンソメ・コショウ各少々で。

きっかけ

レンジで簡単に作れないかなと、考えてみました。

公開日:2021/10/15

関連情報

カテゴリ
その他のカレー豚ひき肉玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

はらのむし 薄味好き。少人数向け多め。おいしさよりも手軽さを優先しがち。自分用のメモ的レシピ帳という感じです。 随時、投稿したレシピの整理(内容の改良、削除)をしています。 削除したレシピを見たり、お気に入りに入れてくれたり、つくったよレポートやコメントをくれたり、印刷してくれた方、ありがとうございます。 ブログ http://goo2ham.tumblr.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする