アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当にぴったり。レンコンとごぼうの春巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かけかね
れんこんとごぼうの食感が面白いです!

材料(3〜4人分)

春巻きの皮
10枚
ごぼう
1本
れんこん
1個
ハム
5枚
お好みソース
大さじ1
ケチャップ
大さじ1
オリーブオイル
小さじ2
サラダ油
500ml
水溶き片栗粉
少量
チーズ
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ハム、ごぼう、れんこんを1口台にカットする。ごぼう、蓮根は10分水にさらしてアク抜きする。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルを入れる。そこに1を入れ炒める。火が通ったらケチャップとお好みソースで味付けをする。これで具が完成。粗熱をとるため置いておく。
  3. 3
    春巻きの皮に2を乗せてチーズを乗せたら巻いていく。水溶き片栗粉で最後に皮が取れないよう止める。
  4. 4
    深めの鍋にサラダ油を入れ180度まで熱す。3で作った春巻きを入れ狐色になるまであげれば完成。

おいしくなるコツ

お弁当に入れる際には温かいうちに半分に切るといいかと思います。

きっかけ

変わった春巻きを食べたくて。

公開日:2021/03/11

関連情報

カテゴリ
春巻きごぼうれんこん

このレシピを作ったユーザ

かけかね 料理をするのがとても好きで毎日自炊しています。いろいろな料理を作って食べるのが大好きです。子供がまだ小さいので離乳食メニュー、幼児食メニューをよく作っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする